×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達が〝森のなかま〟の富士店がリニューアルしたから行こうっていうので
行ってきました。森のなかまは、あのくまの絵が印象的な喫茶店です。
外装がとってもおしゃれな感じがしました。
中に入ってみるとキッズコーナーもあったり家族で来てもゆっくりできそうです。
ロールケーキは、安倍川餅や緑茶などちょっと変わった味が楽しめますよ!
森のなかま 富士店
静岡県富士市永田町2-105
0545-53-1339
PR
ホンダには〝本田技研 ホンダ伊東研修センター〟という研修施設があります。
車で山を登ること15分、山の頂上にぽつんとたっています。
このホンダ伊東研修センターでは、新入社員から社長クラスまで
毎日さまざまな研修が行われています。
ここでの唯一の楽しみは、食事です!
食堂からはなんと初島が見える絶景です。研修の疲れを癒してくれますよ~
☆部屋の紹介
一人部屋で、ベットと勉強机と目覚まし時計。ラジオを聞きながら準備♪
トイレと洗面所。ハンドソープだけ付いてます。あったかいお湯もでますよ~
バスタオルは付いてます!!お風呂は大浴場へ。
集まるところ。部屋のまえにあって、研修の反省会をみんな夜遅くまでしてます!
テレビはここだけ。
本田技研 ホンダ伊東研修センター
静岡県伊東市鎌田1211-1
0557-36-1660
伊東駅からタクシーで20分くらい
車で山を登ること15分、山の頂上にぽつんとたっています。
このホンダ伊東研修センターでは、新入社員から社長クラスまで
毎日さまざまな研修が行われています。
ここでの唯一の楽しみは、食事です!
食堂からはなんと初島が見える絶景です。研修の疲れを癒してくれますよ~
☆部屋の紹介
一人部屋で、ベットと勉強机と目覚まし時計。ラジオを聞きながら準備♪
トイレと洗面所。ハンドソープだけ付いてます。あったかいお湯もでますよ~
バスタオルは付いてます!!お風呂は大浴場へ。
集まるところ。部屋のまえにあって、研修の反省会をみんな夜遅くまでしてます!
テレビはここだけ。
本田技研 ホンダ伊東研修センター
静岡県伊東市鎌田1211-1
0557-36-1660
伊東駅からタクシーで20分くらい
富士川町に〝ひのみやぐら〟があると聞いて見に行ってきました。
ひのみやぐらって聞いてもピンときませんでしたが、初めて見た
そのひのみやぐらにしびれました。
このひのみやぐらの所有者の久保田さんにいろいろとお話を聞くことができて
富士・富士川地区の歴史や文化も勉強させていただき本当にありがたかったです。
若者集団による町おこしプロジェクト 『櫓an (やぐらあん)』
ひのみやぐらって聞いてもピンときませんでしたが、初めて見た
そのひのみやぐらにしびれました。
このひのみやぐらの所有者の久保田さんにいろいろとお話を聞くことができて
富士・富士川地区の歴史や文化も勉強させていただき本当にありがたかったです。
若者集団による町おこしプロジェクト 『櫓an (やぐらあん)』
ドライブ中おもしろい自動販売機を発見しました!
その名も〝よしもと自動販売機〟です。
のどは渇いていなかったのですが、とりあえず買ってみることに。
なんと、たむらけんじがネタを披露してくれました!!まあまあ。
いろんなサービスエリアにおいてありますので
是非よしもと自動販売機オリジナルのネタを見に行ってみてください。
設置場所マップ
その名も〝よしもと自動販売機〟です。
のどは渇いていなかったのですが、とりあえず買ってみることに。
なんと、たむらけんじがネタを披露してくれました!!まあまあ。
いろんなサービスエリアにおいてありますので
是非よしもと自動販売機オリジナルのネタを見に行ってみてください。
設置場所マップ
今日清水エスパルスの選手が富士毘沙門天に必勝祈願をしに
きていました。毘沙門天はホンダカーズ富士東・依田橋店のすぐ近くなんです。
長谷川健太監督を先頭に
全員集合です。たくさんのファンの方が来ていました。
早い方は6時ころから待っていたとか。
ファンの方と写真撮影やサインも丁寧にやっていました。
今年はすごいメンバーになったので、優勝期待しています!!
エスパルスホームページ
今年の富士毘沙門天大祭は、2月13日・14日・15日です。
お車でお越しの方は当社駐車場を開放いたしますのでご自由に
お使いください。詳しくはお電話にてご確認ください。
☆電話番号0545-33-1814 担当増田まで
きていました。毘沙門天はホンダカーズ富士東・依田橋店のすぐ近くなんです。
長谷川健太監督を先頭に
全員集合です。たくさんのファンの方が来ていました。
早い方は6時ころから待っていたとか。
ファンの方と写真撮影やサインも丁寧にやっていました。
今年はすごいメンバーになったので、優勝期待しています!!
エスパルスホームページ
今年の富士毘沙門天大祭は、2月13日・14日・15日です。
お車でお越しの方は当社駐車場を開放いたしますのでご自由に
お使いください。詳しくはお電話にてご確認ください。
☆電話番号0545-33-1814 担当増田まで
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(03/08)
(02/11)
(02/09)
(02/04)
(01/27)
(01/23)
(01/14)
(01/07)
(12/28)
(12/16)
(12/15)
(12/13)
(12/03)
(11/22)
(11/11)
アーカイブ
プロフィール
HN:
ホンダカーズ富士東
年齢:
73
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1951/04/01
職業:
自動車販売
趣味:
旅行・食べ歩き
自己紹介:
ホンダカーズ富士東のブログ。ホンダ関係の記事が中心なんですが、グルメ情報やイベント情報もたくさん載せたいと思ってます。
最新ホンダ情報