×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日27日は富士まつりです。
今年も野外ステージではイベント盛りだくさん!!
もちろん花火も見物ですね=♪

詳しくは、富士まつりのホームページにて!!
開催時間やシャトルバスの運行状況、駐車場のことも
載ってます。ご参考に 富士まつりHP
今年も野外ステージではイベント盛りだくさん!!
もちろん花火も見物ですね=♪
詳しくは、富士まつりのホームページにて!!
開催時間やシャトルバスの運行状況、駐車場のことも
載ってます。ご参考に 富士まつりHP
PR
7月20日(日)〝第13回田子の浦みなと祭り〟開催
場所 田子浦会場:田子の浦港旧フェリー乗り場
元吉原会場:田子の浦港吉原埠頭
時間 10:00~15:00 元吉原会場にてステージ他
15:00~20:30 田子の浦会場にてアトラクション・海上パレード他
20:00~ 打ち上げ花火大会

駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用くださいとのこと。
よろしければ、ホンダカーズ富士東依田橋店の駐車場をお使いください♪

去年の様子がお天気やさんというホームページに掲載されています。
よろしければご覧下さい。 お天気やさんHP
場所 田子浦会場:田子の浦港旧フェリー乗り場
元吉原会場:田子の浦港吉原埠頭
時間 10:00~15:00 元吉原会場にてステージ他
15:00~20:30 田子の浦会場にてアトラクション・海上パレード他
20:00~ 打ち上げ花火大会
駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用くださいとのこと。
よろしければ、ホンダカーズ富士東依田橋店の駐車場をお使いください♪
去年の様子がお天気やさんというホームページに掲載されています。
よろしければご覧下さい。 お天気やさんHP
今年もこの時期がやってきました。6月14日(土)15日(日)は〝吉原祇園祭〟
またの名を『おてんのうさん』の日です。
たくさんのおみこしの競演が見ごたえありますよ~♪
マップとか詳しい日程は、『吉原祇園祭 超マニアック完全ガイド』
をご覧下さい。 → 超マニアック完全ガイド
しかし、忘れてはならないのが14日土曜日は日本代表ワールドカップ予選
『Japan vs Thailand』の試合があるではないですか!!
なんと両方楽しめちゃうところがあるんです!
お祭り会場の中の『スポーツバークリンスマン』では150インチ大画面で当日
生放送しちゃいますよ!!みんなでニッポンコールしましょう♪
スポーツバークリンスマンホームページ
5月28日富士宮市のオートテラス富士にて世界の屋台という
イベントを行いました。たくさんの方にご協力いただいて無事に
終えることができて、とっても感謝しています。
車に落書きコーナーではたくさんのお子様にお絵かきしてもらいました。
お父さんのお車には描かないでね!

JAFさんにご協力いただいて、衝突実験機をご用意していただきました。
シートベルトの大切さを感じていただけたのではないでしょうか。

ステージでは毎度おなじみの〝IZUMIX〟さん。とってもかわいいダンス♪
次回もまたよろしくお願いします!

稲葉会さん。いつもたくさんの方が来ていただいてありがとうございます。
手作り餃子やおこわなどとってもおいしかったです!

ところで世界の屋台は・・・・
とっても混んでしまって、自分が食べる前にほとんど完売してしまいました・・・
餃子やチヂミ、ピロシキは食べれましたが、トムヤムクン・ドイツソーセージ
チーズフォンデュ・シュラスコ・タコライスなど食べれなかった・・・ざんねん。

今回、初出場していただいたアフリカンドラムの〝アイニケ〟さん。
場の空気がガラッと変わってとっても楽しく聴かせてもらいました!

運良くたまたま静岡に来ていた〝火の鳥〟さんとアイニケさんの
コラボレーションは会場を違う世界にしてしまいました。

第3回のこの企画も大きなアクシデントも無く皆さんの力で
成功させることができました。ほんとうにありがとうございます。
4回目はどんな企画がいいかな・・・
イベントを行いました。たくさんの方にご協力いただいて無事に
終えることができて、とっても感謝しています。
車に落書きコーナーではたくさんのお子様にお絵かきしてもらいました。
お父さんのお車には描かないでね!
JAFさんにご協力いただいて、衝突実験機をご用意していただきました。
シートベルトの大切さを感じていただけたのではないでしょうか。
ステージでは毎度おなじみの〝IZUMIX〟さん。とってもかわいいダンス♪
次回もまたよろしくお願いします!
稲葉会さん。いつもたくさんの方が来ていただいてありがとうございます。
手作り餃子やおこわなどとってもおいしかったです!
ところで世界の屋台は・・・・
とっても混んでしまって、自分が食べる前にほとんど完売してしまいました・・・
餃子やチヂミ、ピロシキは食べれましたが、トムヤムクン・ドイツソーセージ
チーズフォンデュ・シュラスコ・タコライスなど食べれなかった・・・ざんねん。
今回、初出場していただいたアフリカンドラムの〝アイニケ〟さん。
場の空気がガラッと変わってとっても楽しく聴かせてもらいました!
運良くたまたま静岡に来ていた〝火の鳥〟さんとアイニケさんの
コラボレーションは会場を違う世界にしてしまいました。
第3回のこの企画も大きなアクシデントも無く皆さんの力で
成功させることができました。ほんとうにありがとうございます。
4回目はどんな企画がいいかな・・・
5月28日(水)17:30~20:30
ホンダオートテラス富士にて〝世界の屋台〟やります!!

この企画も3回目となりました。いろいろな方にご協力していただいて
今回もやることができ、とても感謝しています。
① 世界の料理を全品100円で味わおう!!
② JAFさんのご協力によりエアバック体験!!
③ 車に落書きコーナー
④ ステージ 〝キッドビクス ・ アフリカンドラム ・ 和太鼓 etc〟
盛りだくさんの内容となっています。

詳しくは F-stage実行委員会 TEL 0545-23-3456 加藤 まで
F-stageとは・・・市民による市民のためのイベントです。GNHをコンセプトに
仲間作りを推進します。もちろん参加は自由です!!お待ちしています♪
ホンダオートテラス富士にて〝世界の屋台〟やります!!
この企画も3回目となりました。いろいろな方にご協力していただいて
今回もやることができ、とても感謝しています。
① 世界の料理を全品100円で味わおう!!
② JAFさんのご協力によりエアバック体験!!
③ 車に落書きコーナー
④ ステージ 〝キッドビクス ・ アフリカンドラム ・ 和太鼓 etc〟
盛りだくさんの内容となっています。
詳しくは F-stage実行委員会 TEL 0545-23-3456 加藤 まで
F-stageとは・・・市民による市民のためのイベントです。GNHをコンセプトに
仲間作りを推進します。もちろん参加は自由です!!お待ちしています♪
吉原ロータリークラブ主催の〝第6回日本語スピーチコンテスト〟
が富士市商工会議所で行われました。
参加者は48名でそのうちの決勝進出者12名の方のスピーチを聞くことができました。

どの方もとっても流暢な日本語で、とっても表現力豊だなあと感じました。
また、内容の方も日常的な出来事をいろいろと話されていて、海外で
暮す外国人の方の大変さを感じました。

日本人にとって四季はとってもいいもんだな~って思うけど
四季のない国の方にとったら、体調を崩す原因でもあるんですね。

外国人の方にとってもこの街が住みやすい街になって欲しいと感じました。
普段なかなか外国の方と接することがありませんが、このような
機会を通じてより関係を深めていければと思います。
富士市国際交流ラウンジ FILS フィス
が富士市商工会議所で行われました。
参加者は48名でそのうちの決勝進出者12名の方のスピーチを聞くことができました。
どの方もとっても流暢な日本語で、とっても表現力豊だなあと感じました。
また、内容の方も日常的な出来事をいろいろと話されていて、海外で
暮す外国人の方の大変さを感じました。
日本人にとって四季はとってもいいもんだな~って思うけど
四季のない国の方にとったら、体調を崩す原因でもあるんですね。
外国人の方にとってもこの街が住みやすい街になって欲しいと感じました。
普段なかなか外国の方と接することがありませんが、このような
機会を通じてより関係を深めていければと思います。
富士市国際交流ラウンジ FILS フィス
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(03/08)
(02/11)
(02/09)
(02/04)
(01/27)
(01/23)
(01/14)
(01/07)
(12/28)
(12/16)
(12/15)
(12/13)
(12/03)
(11/22)
(11/11)
アーカイブ
プロフィール
HN:
ホンダカーズ富士東
年齢:
74
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1951/04/01
職業:
自動車販売
趣味:
旅行・食べ歩き
自己紹介:
ホンダカーズ富士東のブログ。ホンダ関係の記事が中心なんですが、グルメ情報やイベント情報もたくさん載せたいと思ってます。
最新ホンダ情報