忍者ブログ
ホーム

フジホブログ

Honda Cars 富士東のブログ。 静岡市・富士市・富士宮市・沼津市の最新ホンダディーラー情報・グルメ、イベント情報ならここでチェック!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士市の吉原商店街の一角にあるラーメン屋さん
〝第一旭〟さんへ行ってきました。
CIMG6397.jpg







正純派豚骨醤油味の京都ラーメン!!
まさにこの味はココでしか食べられません。
CIMG6399.jpg







第一旭
富士市中央町1-6-13   吉原中央駅の裏のへん
11:00~13:30   18:00~翌2:00  定休日:日曜日
PR
最近うわさできいたラーメンのおいしいお店‘蒲原館’に行ってきました。
ちょうどJR蒲原駅の目の前なのですぐにわかりました。
CIMG6340.jpg







昔ながらのラーメンであっさりしていておいしい!!
お昼は行列ができますよ。
CIMG6347.jpg







ラーメンのほかにもチャーハンやカツ丼といったメニューもGOODです。
CIMG6352.jpg







蒲原館
静岡県静岡市清水区蒲原堰沢433
054-385-2233
旧国道1号線ラーメンロードの紹介
餃子といえば〝ぎょうざの王将〟でしょう!!
CIMG6205.jpg







餃子の王将は各店舗でいろいろなアイデアを出して定食や
セットメニューを作っているそうです。(がっちりマンデー情報)
CIMG6204.jpg







おなかいっぱい食べたい時はおススメですよ!
曜日によって違ったメニューになっていたり、チャレンジメニュー
なんてのもあって、餃子5皿を7分で食べれるか!?
なんて企画もやっています!
CIMG6203.jpg







餃子の王将
〒416-0931 富士市蓼原1191-4  TEL0545-51-0120 
11:00~22:00  (日曜)11:00~21:00  (祝日)11:00~21:00
定休日:第1・3・5火曜日


あんかけがおいしいと聞きつけて富士宮市北山にある
〝ホー珍ロー〟さんに行ってきました。
CIMG6289.jpg







あんかけ~焼きそばを注文!!
とろとろ~ちょっと濃いめのがイイ感じ♪
CIMG6288.jpg







パイコーチャーハンも頼んでみました。
でっかいパイコー!!
CIMG6283.jpg







ホー珍ロー  11:30-14:30 17:00-21:00  水曜日定休日
富士宮市北山5008-1 
0544-58-0740
旧国道1号線ラーメンロードのご紹介
今回は味噌ラーメンのお店、味噌屋清兵衛さんの新商品
〝辛ねぎ味噌ラーメン 煮卵付(おまけ) ライス無料〟
CIMG6277.jpg







なんともボリュームもあって辛ねぎがイイ感じです!!
ライスも無料なのがいいですね~
CIMG6275.jpg







味噌屋 清兵衛 
富士市津田54-1
0545-57-2772
富士市にもマカロンが買えるお店があるんです!!
富士市平垣にあるホテルグランド富士の1階のティールーム。
お茶と一緒に食べることもできますが、お持ち帰りもできます!!
CIMG6274.jpg







早速買ってみました!!とっても色鮮やか!!
もちろんシェフの手作りです。
CIMG6270.jpg







マカロンはちょっと高級な大人のお菓子です。
ホテルグランド富士のホームページ

洋食が食べたくなったらココはいいです!!富士市の富士本町、富士商店街にある
レストラン〝名花堂〟さんです。
とりあえず、おススメのオムライスを頼みました。
CIMG6169.jpg







濃厚なソースがたまらなく、オムライスの王様!!
サラダも付いてオトクなセットです。
CIMG6175.jpg







レストラン 名花堂
〒416-0914 富士市本町9-18  
0545-64-2552

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ホンダカーズ富士東
年齢:
74
性別:
非公開
誕生日:
1951/04/01
職業:
自動車販売
趣味:
旅行・食べ歩き
自己紹介:
ホンダカーズ富士東のブログ。ホンダ関係の記事が中心なんですが、グルメ情報やイベント情報もたくさん載せたいと思ってます。
最新ホンダ情報
バーコード
Copyright (c) 2008 Fuji Honda co.ltd. all rights reserved.
忍者ブログ [PR]